先日のNGC7000を仕上げました。私が普段行う処理をしています。PIにてBXT、PSでアンシャープマスクなどシャープ系の処理もしっかり入れています。
普段よりも処理の工程がサクサク進み短時間で仕上がった気がします。補正の工程がやりやすかったのだと思います。



ngc7000__SQA_D850_1600_158min3_2


Askar SQA85
Astro D850 iso1600 120sec x79fr
Askar colormagicD1 6nm
kenko EQ6Pro
Guide by ASI AIR Puls


北アメリカ星雲の一部分を拡大しています。この大きさまで拡大しても十分な解像度だと思います。

2025-04-26 11.25の画像

光害地のナローバンドでも非常に使いやすい鏡筒でした。今回は限られた条件での撮影ですので性能を引き出せたとは思えませんが十分なポテンシャルを感じました。空の良いところでじっくるとってみたい鏡筒です。


IMG_0964
SQA85とAstro D850