前回、年明けのご挨拶をしたと思ったらもう2025年😅
2024年はなんか慌ただしく過ぎてじっくりと天文に取り組めない一年でした。
今年は腰を据えて出来るようになりたいです。
ことは大雪のようですが幸いにも関東平野はこの時期らしく晴天が続いてます。
昨年の今頃くらいにTOA150を修理に出してしまったので今シーズンは昨年撮れなかった分、TOA150で色々撮れたらと考えています。
自宅からではまだ露光が足りないようです。シーイングの良い頃に撮りまししようと思っています。
M82
TOA150
35FL
player one Uranus-C pro -20℃
IDAS DTD 2h00min
askar D1 1h09min
HαをD1filterのR chから取り出し
sky watcher EQ8PRO
Tokyo mizho

2024年はなんか慌ただしく過ぎてじっくりと天文に取り組めない一年でした。
今年は腰を据えて出来るようになりたいです。
ことは大雪のようですが幸いにも関東平野はこの時期らしく晴天が続いてます。
昨年の今頃くらいにTOA150を修理に出してしまったので今シーズンは昨年撮れなかった分、TOA150で色々撮れたらと考えています。
自宅からではまだ露光が足りないようです。シーイングの良い頃に撮りまししようと思っています。
M82
TOA150
35FL
player one Uranus-C pro -20℃
IDAS DTD 2h00min
askar D1 1h09min
HαをD1filterのR chから取り出し
sky watcher EQ8PRO
Tokyo mizho

コメント