ここのところ晴れてはいるのですが春霞という言葉の通り透明度は非常に悪い上につきも大きいです。そうなると当然月面を撮るのですが連日撮っているとデータが溜まって処理が追いつかない状況です。とりあえずは何枚かアップします。 元気があればおいおいと^^; ...
2018年03月
講演会
今日は暖かく、桜も咲き始めて行楽日和のとても天気の良い休日でした。 そんな休日でしたが地元の郷土資料館でお話をさせていただきました。一年ほど前の天文ガイドに屋上観測所が掲載されたのですがその記事を見た郷土資料館の学芸員の方から連絡をいただき講演会をさせ ...
久しぶりの月面
久しぶりに晴れました^ ^ 気流も冬とは違って春らしく安定してきたようです。 撮影を開始してから1時間くらいで急速に像が揺らぎ出したのですが高度の問題か実際に気流が悪化してきたのかは不明ですが短時間の間に結構な数は撮れたのでぼちぼち処理をしていきます。アップ ...
自宅でLRGB
久しぶりの遠征でLRGBを撮ったので自宅でも撮ってみました。 あらためて光害地での撮影が難しいかを再確認です。 3年ほど前にとったM8,M20の頃に比べても空が明るくなったのかLED照明が増えているせいか難しくなってきています。 宅撮りも月惑星になってしまう日もそう遠 ...