在庫のM16を再処理しました。 創造の柱のディテールを重点に処理をしました。Hαのみです。M16 :創造の柱 2015/7/22 21:02~R200SS コマコレクター3 STL11000M 5x16 total 80min SXP Auto Guide QHY 5LII drezzle3x 東京都多摩地区自宅にて ...
2015年08月
M27:4態(フィルターワークによる違い)
関東はぜんぜん晴れません。だんだんとネタ切れになってきますがちょっとフィルターワークで遊んでみました。 撮影日が異なるので組み合わせによって周辺部が切り取られているので若干大きさも変わっています。AもHαも同じフィルターですが組み合わせ的によく使われる用語 ...
ペリカン星雲
ペリカン星雲 ここのところなんか悪いことしたかなあ?というぐらい星空に恵まれません。ゆえにボツかなあと思っていた画像をがんばってみました。周辺像は...コマコレクターPHを本気で考えないとですね。 2015/8/1 0:44~ R200SS コマコレクター3 STL11000M AOO ...
全部入り?
なかなか晴れないです。かれこれ3週間は星をみていないです。過去画像をいじるしかなく^^; 手持ちのM27をいじってみました。R200SSとSTL11000の組み合わせで撮ったLRGBやAOOを重ねてみました。う~ん、微妙。周りの淡い部分を出すには自宅からだとまだまだ足りないですね。 ...
来季の目標
なかなか晴れない日が続いております。在庫ばかりで申し訳ありませんm(._.)m 月惑星も撮りたいのですがまだまだあまりうまく撮れません(>_<) もうすぐ木星もシーズンインしますが今季の木星よりは上手に撮りたいです^^; meade LX200-16inch F10 4000mm セレストロン NEX ...