宅撮り天体写真のブログ

東京多摩地区の光害地で天体写真を撮っているブログです。遠征に行けなくても天体写真を楽しめるんだってことがお伝えできれば幸いです^^;

タイトルの通り、本当に撮ってみただけの画像で恐縮です。春霞の夜空でなんか晴れているのだか曇っているのか漫然としないなかでの撮影です。IC1396D810ASTC Duo Clip type filtteriso1600 120sec X120ピント合わせの時から星像の小ささ、シャープさに期待高まりまくりでし ...

天リフさんのレビューアーに選ばれてついに順番がやってまいりました。自前のFSQ 106EDと並べてもなかなかの存在感。否が応でも期待値MAXです(笑)カメラを取り付けてみるとさらにかっこいい😎自宅でのナローバンドを考えていますがフィルターをどうするか考えないと。この組 ...

天文ガイド2025年5月号に掲載されました。前回は去年のいつだっけ?ってくらい忘れているので素直に嬉しいです。通常は太陽面は擬似カラーで応募しているのですが今回の写真はモノクロの方が階調がよく表せたのでモノクロでの応募です。鏡筒もケンコーのアクロマート120mm屈 ...

↑このページのトップヘ