宅撮り天体写真のブログ

東京多摩地区の光害地で天体写真を撮っているブログです。遠征に行けなくても天体写真を楽しめるんだってことがお伝えできれば幸いです^^;

2020年02月

久しぶりの40cmです。2時間以上撮ったのですが途中でミラーが動いてしまい良像は1時間20分。何故か DSSは30分ぶんしかスタックしてくれなくて、ノイジーです。topazのお試し版でNRしています。M512020/2/27 23:45〜mead 16inch SCT STARIZONA collectorLFEOS kiss x7i 改造 ...

馬頭星雲の後にまた違う対象で遊びました。3時間以上かけた割にはちょっと物足りない気もしないではないですがモノクロ冷却CCDのようにはいかないのかもしれません。もう少し検証が必要そうです。満月下のNGC2359FS60CB  フラットナー f6.2 F=370mmZWO ASI 224MCSTC DUO f ...

今宵は満月。しかも快晴。なんも撮るものないや(笑)と、いうわけでちょっとしたお遊び。月惑星用の非冷却224MCとSTC DUO filterをFS60CBに付けてみてました。満月の東京都下多摩地区で写るだけよしと言ったレベルですが^^;満月下の馬頭星雲FS60CB  フラットナー f6.2 F=370 ...

地球から見える最大のクレーター、Bailly craterです。英語読みでバイリー、フランス語でバイイと発音するそうですがフランスの天文学者の名前が由来だそうなので敬意を表してバイイクレーターと呼びたいです。その大きさは約300Kmで東京〜名古屋間に匹敵する大きさです。こ ...

2/4撮影の処理をちまちましています。直線壁です。長さ約110Km、高さが300mと巨大な壁ですがよくよく調べると幅が2.5Kmなので巨大な坂道なのでしょうか。きっと息切れして登れない(笑)あ、息切れするほど空気はないですね^ ^直線壁2020/2/4Meade 16inch SCTテレビューパワー ...

↑このページのトップヘ