宅撮り天体写真のブログ

東京多摩地区の光害地で天体写真を撮っているブログです。遠征に行けなくても天体写真を楽しめるんだってことがお伝えできれば幸いです^^;

2016年11月

ガイドが安定してきました。変えたところといえば副鏡にある光軸調整ネジをBOB'S KNOBSに変えたことです。それによって鏡筒の向きを変えても光軸の変化が大幅に減りました。露光中に副鏡の動きが発生していたのでしょうか。しばらくこの状態でテストしていきます。MEADE 16in ...

処理がうまくいかず先送りにしていたM1です。何とかみられるようになったのでアップします。 2016/10/16 1:03~MEADE SCT16inchSTARIZONA コレクターLF STL11000M Hα 5min x7 2bin OIII 5min x6 2bin total 65min A(AO)Oカラー合成 EQ8 auto guide FS60CB QHY 5LII PH ...

関東でも今晩から積雪とかで外はどんよりとした雲行きです。そんな日の朝に早起きをして薄雲と樹木を揺らす強風という悪条件の中月面の撮影をしました。IRパスフィルターを購入したのでそのテストのためです。強風(風速6mぐらいだったらしいのですが)で40cmシュミカセ鏡筒が ...

昨シーズンはOⅢの不可解なゴーストに悩まされ処理で補正をしてきましたがコマコレクターを変更することにより解決しました。同じような構図でも安心して撮影ができます。輝星のゴーストはまだ残ってますが(^^;) 周辺像もコレクター3よりはるかに改善しました。 馬頭星雲 ...

先日導入したBOB'S KNOBでの光軸調整をしました。とてもやりやすく試しにと大きくなった月面を撮影。ピントを合わせていくとう~ん、ピントピークがわからない。シーイングが悪いなあとため息。 しかしふとそこでもしやと思いそばの星で再度光軸チェック。ありゃ~ずれてい ...

↑このページのトップヘ